長生トマトって聞いたことありませんか?
読み方は「ながいきとまと」。
千葉県長生郡(ちょうせいぐん)で作られているトマトです。
名前からして食べたら長生きしそう!ご利益ありそうですよね。
「相葉マナブ」などテレビでも紹介されています。
どんなトマトなのか?調べてみました。
長生トマトの特徴は?普通のトマトとどこが違うの?
長生トマトが作られているのは千葉県長生郡。
温暖な気候で知られる南九十九里にあります。
通常のトマト栽培では、一つの苗につきトマトの実を10段程度実らせます。
ですが、この長生トマトはコンピューターで管理されていて、一つの苗につき
トマトの実を30段程度実らせることができます。
また、農家の方たちが開発した専用の肥料と、定期的に糖度センサーで糖度の
計測を行い、安定した糖度で作られています。
これにより、ただ甘いだけでなく酸味も合わさってすんごくおいしいのです!
長生トマトの中の最高峰!長生恋トマト!
このように効率よく手がかけられておいしい長生トマトですが、
その中でも特に甘くて味の濃いトマトが「長生恋トマト」として
ブランド化されています。
糖度センサーによって甘くて味の濃いトマトが選別されているんですね!
これはもう食べてみたい・・・
トマトが好きな娘はもちろん、普段あまり食べない息子も、この長生恋トマト
だったら食べるんじゃないかなと思います。
長生トマトが買える場所
この長生トマト、現地に行ってJA長生直売所で買うか、
ネットで注文もできます。お取り寄せですね。→JA長生
長生トマトは一年中食べられることができるのがいいですよね。
あとはふるさと納税でももらえますよ!
2018年度に千葉県白子町に寄付すると長生トマトがもらえます。
私も注文してみたいと思います。
長生トマトのおいしい食べ方
こんなに甘いトマト、もちろんそのままかぶりつくのが一番!!
でもそんなにたくさんは食べられませんよね?
そんな時は生のトマトからトマトソースを作ってみるのはいかがでしょうか?
生のトマトから作ったトマトソースは、トマト缶から作るより格段においしいですよ!
冷凍すれば保存も効くのでおすすめです!
まとめ
・千葉県長生郡で作られている長生トマト、農家の方たちの努力で
味が濃く安定した糖度で作られています。
・その中でも特に味が濃く甘い「長生恋トマト」もあります。
・九十九里に行く機会があったらぜひ食べてみたいですね。