ヒートテックの靴下が蒸れる原因とは!?臭い対策も!

日々の暮らし

女性にとって冬場の足の冷えは天敵です!

靴下売り場に行くとヒートテック靴下は

『蒸れない』『臭わない』と記載され販売されていますが

実際使っていくと、蒸れるし何か臭いが気になる!経験ないですか?

私も冬場になるとモコモコ靴下を購入したりヒートテック機能の靴下も選びますよ!

でも、1日履いてると臭いがね・・。

今回は、

・ヒートテック靴下効果

・臭いの元となる蒸れる原因

・ヒートテック靴下の蒸れと臭いを改善させる方法

についてまとめました。

私と同じように悩んでいる方は参考にして下さい。

 

ヒートテックって何がいいの?ヒートテック靴下効果は賛否ある?

ヒートテックと聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?

一番が保温力だと思います。

確かに靴下履くだけで暖かくなりますね!冷え性の女性には

オススメしたいところです!

しかし、これも賛否あり、ヒートテック靴下履いてるけど

特に効果を感じることなく、普通の靴下で十分暖かいと言う方も!

なぜ?それは生地の違いだと思います。

ユニクロさんのヒートテック生地でかきますと

・生地がしっかりしていて

・編み方もしっかりしている

冬用の靴下を履いていると直ぐに毛玉ができたり洗濯に

悩む方もいますが、ユニクロさんのヒートテック生地は毛玉ができにくいと

いう方もいます!

体感して感じ方は個々ですが、ヒートテック靴下が足に馴染むと

暖かさが冷えを守ってくれるような感じです!

 

ヒートテックの臭いの元となる蒸れの原因は?

ヒートテックに限らず靴下の臭いは凄いです!

子供の靴下を脱がしてもうわぁ!と思ってしまうことも多々あります。

蒸れからくる足の臭い!

ヒートテック素材を調べると

・アクリル

・レーヨン

・ナイロン

・ポリエステル

・ポリウレタン

などの素材でできており、保温性はレーヨン素材から

蒸れの原因は通気性が関係しています。

ヒートテック靴下は化学繊維で構成されているため

熱を内側に溜めやすく足の汗水分も溜めてしまいます。

熱と水分で蒸しタオル状態ですね!

タオルでも通気性が悪く水分がついたままで放置していると

臭くなりますよね!

 

ヒートテック靴下も同じ状態になっています!

ヒートテック靴下を履いてその上にブーツなんて履いたらもう最悪!!

汗をかいた足をそのままにしていると雑菌の宝箱になり

水虫の原因にも繋がります!

では、どうすれば臭いの改善になるの?

少し教えますね。

 

ヒートテック靴下の蒸れと臭いを改善させるには!?

ヒートテック靴下の蒸れと臭いを撃退するには

小まめに足を洗う

でも寒い時期に小まめに足を洗うのは、寒くて面倒ですよね。

そういう時は次の方法がおすすめです。

 

消臭ジェルを使用する

足の臭いに特化した消臭ジェル【ニャオワンエチケットジェル】

おすすめの消臭ジェルです。

この消臭ジェルの口コミにはこんなものがあります。

・旦那さんに使わせたことで、一日履いた後の靴下を洗濯機に入れる時の苦痛がなくなった!

・居酒屋などで靴を脱がなければならない時も、周囲を気にしなくなった!

・野球部の息子に使わせたら、部活後の靴下の臭いが改善した!

 

靴下の臭いが改善することで得られる未来が想像できますね。

 

デオドランド剤を使用する

おすすめのデオドランド剤です。

緊張して足に汗をかいても、出かける前にシュッとしていれば焦ることもありません。

クリームだと塗るのに時間がかかりますが、これなら1秒で終わります!

 

最後にもう一つの対策。

もはやヒートテック靴下は履かない!

そんなに臭いが気になるなら、いっそのこと履かないという手があります。

ヒートテックはアクリル・レーヨン・ナイロン・ポリエステル・ポリウレタンの化学繊維でできていますから、これを天然素材である綿の普通の靴下に変えてしまうのです。

綿素材でしたら、お肌にも優しいですよね。

そうしたらブーツを履いてもヒートテックほど気にならないですよね!

 

女性は冬はブーツを履くことが多いですし、外出先でブーツを脱ぐ場面もあるでしょう。

その時に足の臭いはかなり気になりますから、対策をきちんとしましょうね!

 

まとめ

ヒートテック靴下の一番の効果は保温力ですから、冷え性の方にはオススメです。

ですが、ヒートテック靴下は化学繊維でできていることから蒸れや臭いが気になります。

小まめに足を洗う、デオドランド剤を利用するなどして手入れをすることで冷え性対策、臭い対策につなげましょう。

最終的にはヒートテック靴下は履かないという手もありますよ。

寒い冬を快適に過ごすため、うまくヒートテックを利用できるといいですね。

 

タイトルとURLをコピーしました