おしぼりで顔を拭くのはマナー上あり!?細菌ついてるんじゃない!?

飲食店に行くとお手拭きが出されますね!

ペーパー仕様だったり普通のおしぼりだったり!

良くおしぼりで顔を拭く人を見ることがあると思います。

なんで顔を拭くんだろ?

居酒屋だとほとんどの年配男性が拭いているように思います。

彼氏がおしぼりで顔を拭くと嫌ですか?

私の主人は潔癖なのでおしぼり自体嫌がります。

ですから、おしぼりで顔を拭く人の気持ちが分からないと聞いた事あります。

女性から見たら、おしぼりで顔を拭く人はマナー違反に見えますよね。

そこで、

・男性がおしぼりで顔を拭くのはなぜ?

・おしぼりで顔を拭く彼氏!止めて欲しいと伝える方法は?

今回はこの2点にしぼり調べてまとめました。

 

男性がおしぼりで顔を拭くのはなぜ?

主人は潔癖でおしぼりを使用することを嫌がります。

テーブルに備え付けてあるペーパーを利用しています。

主人が言うには、おしぼりで顔を拭くと気持ちが良いらしいよ!

と上司から言われたことがあるとか・・

顔だけならまだしも・・脇も拭く人いませんか?

私もさすがに脇を拭く人は・・嫌です!

夏場であれば汗を拭き取りたい!という気持ちがあるから?

冬場であれば温かいおしぼりになるので気持ちが良いから?

そんな理由から男性はおしぼりで顔を拭くのでしょう。

 

男の人がおしぼりで顔を拭く意見としては

・顔の皮脂拭き取ることができるのでスッキリする。

・拭くと気持ちが良い

日々外回りや力仕事が多い男性にとっては

会社で汗を流せる場所があばれ良いですが、ない会社が多いので

ついおしぼりで顔を拭いてしまう様子!

また、稀な例としては、すぐにおしぼりで口を拭いてしまう癖があるのかもしれません。

どんな人でも癖はありますよね。

すぐに口を拭いてしまう癖がある人は、軽い強迫神経症と言えるかもしれません。

これはそんなに珍しいことではなく、誰でも大なり小なり持っているものです。

一回拭き始めたら、毎回やらないと気が済まないことってありますよね。

 

女性だっておしぼりで顔を拭きたい!?

確かにね、真夏の暑い日に汗をかいて涼しいレストランに入ったら差し出されたつめた〜いおしぼり。

そのおしぼりで気持ちよさそうに顔を拭く男性が目の前にいたら…

もし化粧をしていなければ自分でも拭きたいと思ってしまいます。

でも女性ならきっとそこはぐっと我慢しますよね。

ただ一度女性でもおしぼりで顔を拭いている人を見たことがあります。

つい気になって見てしまったんですが、拭いた後他の女友達らしき人たちに白い目で見られていましたよ。

やはり公共の場ですし、回りの目が気になります。

回りを気にするのは男性より女性の方がありますよね。

 

おしぼりの衛生面

次に気になる衛生面は大丈夫なのでしょうか?

飲食店では食品衛生にも関わってきますので、業者が管理している《衛生マーク》がついているおしぼりであれば、厚生省から出されている《環境衛生指導基準157号》という基準を満たしているので比較的安心して使えます。

 

しかし、個人飲食店になると経費削減のために自店で準備し提供するお店もあります。

洗濯して除菌しているとは言え、除菌後の管理がわるいと雑菌が繁殖し臭いがついている場合もあります。

あとは良かれとたくさん消毒液がついているかもしれません。

そんなおしぼりで顔を拭いてしまうと、口や鼻そして目にも雑菌を入れてしまうことになるので不衛生だけでなく、健康面が危ないこともあります。

飲食店だけでなく、ホテルや夜のお店などで使用されたおしぼりは

まとめて洗濯洗浄をしてしまうので何処を使ったかも分からないおしぼりが

出回ることが多いということです。

しかも、まとめて洗濯ということはおしぼり以外の雑巾とか、食べこぼしを拭いた布巾とかも一緒に洗っている可能性もあります!

他にも、目撃されたことのあるおしぼりの拭いた場所としては、手、顔、首筋、ワイシャツをはだけた胸元(男性)、股間、靴だけでなく靴下まで脱いだ足の指の間、バッグ、テーブルの上の食べこぼし・・・。

子連れの方だったら、子供の口についた食べ物とか、下にこぼした食べ物を取る時にもおしぼりでさっと取ったりしますよね。

げげっ!想像してたらどんどんおしぼりで顔を拭くのが汚く感じてきました。

 

でもどうでしょう。

おしぼりで顔を拭く人はそんなマーク気にせずに、どんなおしぼりでも顔を拭きますよね。それだと安心できませんね。

 

もし、彼氏がおしぼりで顔を拭いていたら

やめて欲しいですか?止めて欲しい場合、どんな風に伝えますか?

お伝えしますね。

 

おしぼりで顔を拭く彼氏!止めて欲しいと伝える方法は?

彼氏がおしぼりで顔を拭いている姿を目撃してしまったら!

あなたならどうしますか?

言わずそのまま?

止めて欲しいから伝えますか?

私は主人と結婚して10年以上たつので、主人が顔を拭いていてもあまり気にしないので何もいわないかと思います。

でも、独身のカップルだったら話は別ですよね!

世の女性の方はおしぼりで顔を拭く行為はNG!

大半の女性は彼氏がおしぼりで顔を拭く行為は反対ですね!

おしぼりで顔を拭く行為はマナー違反というより恥ずかしい!という捉え方もあるようで

年配の夫婦で長年連れ添っていれば『うちの旦那こんな感じよ~』で済ますこともできますが、彼氏がやってしまうと

『恥ずかしい!やめて!おじさんじゃないのに!』となるみたい!

ということは、おしぼりで顔を拭くという行為は男性の年齢によって許容度が変わってくるんですね!おもしろい!

 

また、どこで顔を拭くのか?というのも関わってきそうです。

というのも、居酒屋でがやがやしたようなところだったら、あまり気にならなくないですか?

それがファミリーレストランならちょっと恥ずかしい、おしゃれなレストランなんかだったら絶対やめてほしいですよね。

ということで、おしぼりで顔を拭くという行為はどこで拭くのかによっても許容度が変わってくるんですね!

 

では彼氏におしぼりで顔を拭くのをやめて欲しい時の伝え方は?

素直に、恥ずかしいから止めて!と伝えることがオススメです。

その他『私と居るときは恥ずかしいから止めて!』というのも良いと思います。

また、「どうしても顔を拭きたいなら、私が席を外している時にして」というのもいいかもしれません。

妥協して「顔だけならまだいいけど、脇とか足とかは絶対にやめてね!」もいいかもしれません。

これは少し賭けですが「おしぼりで顔を拭くのは女性に嫌がられるよ?モテないよ?」というのもありではないでしょうか?

ただこれを言ったら喧嘩になる可能性はありますが。

おしぼりで顔を拭くのは気持ちが良いとは思いますが、彼女の前では控えて欲しい行為ですね。

 

まとめ

男性がおしぼりで顔を拭く理由は、

・顔の皮脂拭き取ることができるのでスッキリする。

・拭くと気持ちが良い

ということのようです。

また、稀に癖で顔というか口をおしぼりで拭いてしまっている人かもしれません。

女性でもおしぼりで顔を拭きたい気持ちはありますが、回りの目を考えるとできませんよね。化粧も落ちてしまうし。たまにおしぼりで顔を拭いている女性もいるようですが、かなり希少でしょう。

気になるおしぼりの衛生面は、

業者が管理している《衛生マーク》がついているおしぼりならば、厚生省から出されている《環境衛生指導基準157号》という基準を満たしているので比較的安心できます。

しかし、個人飲食店ですと経費削減のために自店で準備し提供するお店もあります。

そうなると何と一緒洗われているかわからないですし、お店の管理方法によっては細菌が繁殖されているかもしれません。

また、おしぼりで顔を拭く行為は、顔を拭く人の年齢、どこで顔を拭くのか、が大きく関わってくることがわかりました。

では、彼氏におしぼりで顔を拭くのをやめて欲しい時どう言えばいいのでしょうか。

正直に、恥ずかしいから止めて!と伝えることがオススメです。

他には、『私と居るときは恥ずかしいから止めて!』というのも良いと思います。

また、「どうしても顔を拭きたいなら、私が席を外している時にして」というのもいいかもしれません。

「おしぼりで顔を拭くのはマナー違反なのか?」

女性からしたらマナー違反、男性からしたらマナー違反ではない、という意見が大半をしめそうですね。

あなたは、おしぼりで顔を拭くのはマナー違反だと感じますか?いかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました