鍋の大きさで味が激変!?一人暮らし用に最適な鍋選びの注意点!

日々の暮らし

一人暮らしを始めると自炊をすることが多くなってくると思います。

元々、料理が好きな方は、「今日のご飯は何にしよう」と毎日考えていると思います。

少し肌寒くなってきたら、お鍋が美味しい季節になり、

一人暮らしでも、鍋料理が食べたくなってきませんか?

しかし、一人暮らしで鍋となると食べきれない・・・

なんてことにもなりかねますよね。

でも小さい鍋だと美味しさも半減してしまうかも・・・

なんて悩んでいる方に、今から一人暮らしで鍋料理を楽しむための方法を鍋選びという観点からご紹介します。

 

一人暮らし用鍋を選ぶ時の鍋選びの注意点

鍋料理をするにあたって1番重要なのは、お鍋の大きさですね。

ファミリー用の大きい鍋で作るのが、1番美味しいんですが、1人暮らしだと、

そんなに大きいお鍋では食べきれませんよね。

そういう時には、一人暮らし用よりは、一回り程大きいサイズを選んでみてください。

小さすぎず、大きすぎず、もし残ってしまったら、

次の日にはアレンジして次の日には食べきれるくらいのサイズです。

私が一人暮らしをしていた時は、ホームセンターでこのサイズを購入し、

寒い時期は色んな鍋を楽しんでいました。

余ったら、残り汁で雑炊をしたり、うどんを炊いたり、ラーメンでも美味しいです。

そういった工夫もできますので、少し大きめを意識して購入してみてくださいね。

 

一人暮らし用鍋料理人気レシピ5選!

私は寒い日は週3くらいで鍋にします。

でも、同じ味ばかりでは飽きてしまいますよね。

我が家の子供たちは、週3の鍋でも飽きずに、むしろ鍋料理が大好きです。

色んな工夫をしながら、寒さをしのいでいます。

そんな我が家の鍋料理のレシピを紹介したいと思います。

 

栄養満点豆乳鍋

材料

豚肉薄切り(お好きな部位)

キノコ

白菜

豆腐

水菜

白ネギ

 

調味料

豆乳

中華スープの素

合わせ味噌

 

作り方

  • キノコは石づきを取ります。
  • 白菜、水菜、白ネギを洗い、1口大に切ります。
  • 土鍋に水をはり、火にかけます。
  • 沸騰したら中華スープのもとで味付けし、豆乳を入れます。
  • 隠し味程度の味噌を入れ、味を調えます。
  • お肉から順番に具材を入れ煮えたら完成です。

 

次の日は、湯がいた生麺を入れるととても美味しく食べられますよ。

 

体が温まるもつ鍋

材料

鍋用シマ腸

豚バラスライス

もやし

キャベツ

ニラ

豆腐

 

調味料

だしの素

醤油

ニンニク

鷹の爪

ごま油

 

  • シマ腸の下処理をします。たっぷりのお湯を沸かします。

その中にシマ腸を入れさっと茹でます。

すぐに取り出し、氷水でしめます。

下処理はこれだけです。

 

  • キャベツ、豆腐、ニラを洗い一口大に切ります。
  • 土鍋にお湯を沸かし、沸騰したら、だしの素、醤油、塩で味付けします。
  • 豚バラ、シマ腸から先に入れ、キャベツ、ニラ、もやし、豆腐を入れ、

最後に、ニンニク、鷹の爪、ごま油で仕上げます。

 

次の日はあっさり醤油ベースのラーメンはいかがですか?

 

ネギマ鍋

材料

マグロ切り落とし加熱用

白ネギ

豆腐

 

調味料

醤油

だしの素

みりん

 

  • 土鍋に水をはり火にかけます。沸騰したら、醤油、だしの素、みりんで味を整えます。
  • 白ネギ、豆腐、マグロを投入し、火が通ったら完成です。

 

とても簡単でシンプルな鍋料理です。

お肉ばかりに飽きてきたらこちらをお試しください。

次の日は、うどんのダシにしてください。

 

お好みのお肉ではりはり鍋

材料

水菜 大量

豚肉スライス、牛スライス (薄切りならどちらでも構いません)両方でもOK

キノコ

豆腐

 

調味料

醤油

みりん

だしの素

 

  • キノコは石づきを取り、水菜は洗い一口大に切ります。豆腐も切ります。
  • 土鍋に水をはり沸騰したら、醤油、みりん、だしの素で味を整えます。
  • お肉から順番に入れて、水菜、キノコを入れます。

煮えたら完成です。

 

水菜をメインに食べる野菜なので、多めに用意してくださいね。

次の日はお餅を入れてお雑煮風はいかがでしょうか?

 

まとめ

寒い時期こそ、美味しいお鍋で温まりたいですね。

今年ももうすぐお鍋の美味しい季節になってきます。

みなさん、風邪などひかぬように美味しい鍋料理で温まりましょう。

タイトルとURLをコピーしました