灯油の臭いが好きなあなたへ!体に害になるの?気になる疑問にお答えします!

日々の暮らし

冬のシーズン到来ですが、暖房器具は何をお使いですか?

エアコン・オイルヒーター・電機ストーブ・あとやはり灯油ストーブお使いの方多いですよね。

灯油ストーブは寒い冬には暖まりも早いですし部屋全体を暖めるにはうってつけです。

でも、うっかりこぼしてしまって部屋中に灯油の匂いが充満して!

なんてこともありますよね・・・

ほとんどの人は灯油の匂いはちょっと苦手な人だと思いますが中には「灯油の臭さが好き。」って人もいます。

でも!?体に害にならないのか・・・ちょっと心配な人!

灯油の臭い匂いと体への影響をちょっとご紹介しますね。

 

灯油の臭いを嗅ぐと体に害になる?灯油の成分は?

灯油は炭素と水素の結語した物が主成分です。

ですから、普通に保管していれば体にすごくいいとは言えませんが有毒有害と言うほどの危険性はないんです。

でも、うっかりこぼしてしまうと、さすがにこの匂いが好きでも換気はしますよね。

そのまま換気しないままだと灯油の匂いが充満して長い期間匂いが飛ばず気分が悪くなったりします。

これは蒸発した成分を吸引して酸素濃度の不足に陥ってしまのです。

不純物の中に含まれる微量な有害物質の影響も考えらます。

 

正直、灯油が有害となるのは燃焼中で、空気の取入れなどに不具合を起こして一酸化中毒や窒素酸化物(二酸化窒素・亜硫酸ガス他)で室内が汚染されておこったりします。

ですが、灯油をこぼしたぐらいではそんなに問題ではありません。

だからといって灯油が大量・連続して気化吸引されたり、異常燃焼をすれば有害・有毒なのは納得できますよね。

 

灯油の臭いを嗅ぐと頭痛を引き起こす?

灯油の匂いを嗅ぐと頭痛がするって人意外といますよね。

それは実はこんなメカニズムなのです。

 

不快な匂いをかいだ→その匂いをストレスと感じる→ストレスの発生で精神を安定させるため

血液にある血小板からセロトニンが放出→セロトニンには血管を収縮させる作用があるため

脳の血管が収縮→発生したセロトニンはすぐ血管外に出ていくため反動で血管が拡張→

脳血管内の血流が急激に変化し、痛み(頭痛)が発生!

 

難しいですね・・・・上の娘が医療人のせいか「働く細胞」というアニメが好きなのですが

以前このメカニズムを語っていましたが・・・・要するに

 

不快な匂い→ストレス→(脳の)血管が異常→頭痛になった

 

ということですね。だいたい匂いからの頭痛はストレスからくるので

片頭痛や緊張型頭痛が多いようですよ。

 

 

石油ストーブの匂いが好きな人・ガソリンの臭いが好きな人に注意してほしいこと

正直いろんな匂いが世の中には蔓延していますよね。

そして人それぞれ好みが違うように、匂いの好みも違います。

灯油の匂いが好きな人もいますし、嫌いな人もいます。

頭痛くなる人もいますしね。

ただ好きなだけなら特に問題はないですが石油ストーブや灯油やガソリン、シンナーなどはちょっと注意が必要ですよ。

中毒性になってしまうこともあるからなんです。

 

もしも、その匂いがないとイライラしてしまうなどの自覚症状があったら既に依存症になっているかもしれません。

大した害がないと思っていても過剰に嗅いでいればもちろん体に害もあります。

 

まとめ

灯油ストーブの匂いが好きな人、少数ながらいますよね。

匂いフェチなんて言葉もありますから、人それぞれだって思います。

ただ、どんな匂いだって過度に摂取すれば体に害が出る可能性はあるのです。

 

近年は柔軟剤や洗濯洗剤にも匂いがつけられていていい香りのはずが、匂いがきつい!といって近隣で

洗濯物からくる匂いのトラブルが問題視されているくらいです。

自分さえよければではなく、やはりほどほどがいいんじゃないですかね。

好きな匂いで中毒症になったり、依存症になってしまっては元も子もないですものね・・・

タイトルとURLをコピーしました