郵便局でガムテープ のり はさみは借りられる?郵便局員が解説!

日々の暮らし

郵便局に荷物などを送る時に荷物が出来上がってなくて

持ち込んでから・・・と思ったら、ガムテープを忘れた・・・・とか

最後に手紙入れてからとめようと思っていたのに・・・のり忘れちゃった

いざ郵便局に行ったのにきちんと荷物の包装が出来てなくて焦ってしまった経験ありませんか?

さて、郵便局の窓口でガムテープとかはさみとか借りられるんでしょうか?

現役郵便局員が窓口業務のサービスを教えますね。

 

郵便局でガムテープ のり はさみは借りられる?

ズバリ!借りられます!

小さな特定局の郵便局だと保険も貯金も郵便窓口もみな一緒になっていますから、ちょっと狭いとのりは書類を書くテーブルが1つや2つはあります。

だいたいそこに置いてあります。

ガムテープはかさばるので郵便窓口にいえば貸してくれます。

 

ゆうパックも売っていますし、レターパック、スマートレターなる商品もありますから、購入して出すこともありますから用意はされていますよ。

わからないことは窓口の人に聞いてみてください。

あと、少し大きな郵便局だと不在時の郵便物の受け取りをしているゆうゆう窓口でも同様にガムテープ・のり・はさみは貸してくれます。

 

ちなみに、年末年始などは窓口会社がお休みになってしまうため、ゆうゆう窓口は大変混みあいます。

不在時の郵便物を受け取ることはもちろん切手やはがきも販売していますし、荷物の受付もしていますからすべての業務をこなすため非常に休日時は混んでいますね~

ちなみにゆうゆう窓口は基本休みはありません。

(空いている時間も各局によって違いますから事前に調べた方がいいですよ)

 

郵便局で売っている包装用品は?

包装用品は種類も意外と多いです。

ゆうパック箱(小)     100円 縦175mm×横225mm×高さ145mm

ゆうパック箱(中)   140円 縦255mm×横315mm×高さ175mm

ゆうパック箱(大)  210円 縦315mm×横395mm×高さ225mm

ゆうパック箱(特大)   370円 縦345mm×横445mm×高さ340mm

 

ゆうパック袋(小)     100円 縦80mm×横260mm×高さ450mm

ゆうパック袋(大)  230円 縦160mm×横320mm×高さ440mm

 

クッション封筒 (小)80円 縦275mm×横210mm

クッション封筒 (大)100円 縦360mm×横280mm

 

箱(三角) 120円 縦120mm×横645mm×高さ105mm

他にも酒箱やワイン箱などもあり、一升瓶用・日本用などもあります。

カバーとかもありゴルフバックカバー・スノボーカバー・スキー用カバー

キャスター対応カバーやボストンバックカバーなどは荷物を出す時にお願いするとカバーをつけてくれます。

 

また最近では全国一律の料金で差し出せるクリックポストは自宅で簡単に、運賃支払手続きとあて名ラベル作成ができますし郵便ポストからいつでも差し出すことができます。

追跡サービスで配送状況の確認も可能です。
最近では、フリマアプリやネットオークションに出品した小型の商品などを、

安く、簡単に送ることができるので利用者が増えています。

 

郵便局に持ち込んだ物をその場で梱包できる?

もちろん大丈夫。梱包できますよ。

自宅にあるダンボールや紙袋でも送れます。

伝票を貼れれば基本どんな形でもOKなんです。

 

もしも、箱などに入れたいなら郵便窓口にラッピングした状態で持参して窓口の人に「送りたいんですが・・・」と相談してみてください。

ちょうどいい大きさの梱包資材を教えてくれますよ。

その場で購入し梱包して、ガムテープも貸してくれますからきちんと留めて伝票に必要事項を記入すればちゃんと出せますよ。

 

まとめ

郵便局にはのりやセロテープはもちろんガムテープも置いてあります。

それは、郵便局の包装用品を購入してもらった後に梱包できるものを置いてあるのは必然的な流れで(もちろん無料で)昔ながらの「町の郵便局」のサービスなんでしょうね・・・

 

もしも、郵便物を出す時に迷ったり困った時は窓口にて相談してみましょう。

以前よりも新しい商品も増えましたし低料金で活用できるサービスもあります。

また、郵便局のホームページもありますので見てみるのもいいですね。

タイトルとURLをコピーしました