風が強い日の洗濯物対策まとめ!外干し部屋干しするときの便利グッズ!

日々の暮らし

子供がいると毎日のように洗濯物が出ますよね。

雨だからと言って1日飛ばすと次の日が大変ですし風が強くても、洗濯はしないといけません。

しかし、風が強いと洗濯物が飛ばされて隣の家の屋根に乗ってしまった、下に落ちてしまったなんてことありますよね。

我が家も何度もありました。

でも、あるグッズを使い始めてから、洗濯物が風で飛ばされなくなったんです。

その便利グッズを紹介していきますね。

 

洗濯物が風で飛ばされるのを防止するグッズ5選

100円ショップの洗濯ハンガーストッパー

私が使用しているのは、100円ショップで売っている洗濯ハンガーストッパーです。

プラスチック製で物干し竿に装着します。

ハンガーをひっかける部分があるので、そこにかけていきます。

それだけで本当に飛ばないんです。

一定の間隔をあけて干すこともできるので、洗濯物が風で寄ることもありませんし、飛ぶこともありません。

しっかりと乾かしてくれますので、本当にオススメです。

自分で間隔を調節するタイプとまとまったタイプがありますが、私は自分で間隔を変えられるタイプを使用しています。

しかし、劣化しやすいのが弱点なので、私は何個かストックで購入してあります。

これは100円ではありませんが、このようなものです。

 

 

物干し竿に穴が空いているもの

次に、先ほど紹介したハンガーストッパーに似た製品で、

物干し竿に穴が空いていて、そこにハンガーをかけていくというものもあります。

これは100円ショップでは売られていないので、ホームセンターなどで、購入してくださいね。

安くは買えませんが劣化はしにくいです。

 

 

 

クリップ式ハンガー

次にハンガーの掛ける部分が洗濯ばさみになっているものです。

これは100円ショップでも見かけたことがありますが、

私自身子供が多く洗濯物がたくさんなので、ハンガーをたくさん購入するよりも、

ストッパーを使用することにしたためこちらは使っていませんが、

使用しているママ友は洗濯物が飛んだことがないと言っていました。

 

 

 

洗濯バサミで固定する

次に洗濯ばさみをたくさん使用して、ハンガーのかける部分に上下で固定する、というやり方です。

洗濯ばさみをたくさん使用するために、干す時も取り込む時も手間がかかりますし、

何よりもたくさんの洗濯ばさみを使うので個数に余裕のある方限定ですが、

家であるもので洗濯物を飛ばさないようにするのにはもってこいです。

頑丈なので、結構な風でも飛びません!

洗濯バサミに余裕がある方はぜひお試しください。

 

タオルなど、洗濯ばさみが必須な洗濯物がありますが、

洗濯ばさみって結構簡単に壊れるので、個数が少なくなりがちですし、

タオルをよく使用した日は洗濯ばさみが足りなくて、

そのままかけていたりするかと思います。

でも、風の強い日は濡れている時はよくても、乾き始めるとすぐに飛んでいきます。

 

我が家も大丈夫だろうと思って干したバスタオルが、隣のおうちの屋根に乗っていた時は焦りました。

洗濯ばさみが足りない時は、輪ゴムを物干し竿に巻き付けてから、干すと滑り止めになって飛びにくくなりますが、

あくまで応急処置程度なので、あまりにも風が強い日は通用しないかもしれません。

私は今のところ、その方法でタオルは飛んでいません。

よかったら試してみてください。

 

部屋干し便利グッズ3選

冬の洗濯は朝1番に干さないと乾きませんよね。

朝干しそびれると、取り込む時にはまだ乾いていない、そして続きは部屋干し、こうなると生乾き臭の原因になるのです。

せっかく洗濯して干した服が、生乾き臭になるとまた洗濯し直しになりますよね。

面倒くさいですし、水道代や電気代もかかります。

 

そこで安心なのは、最初から部屋干しです。

雨でも関係ないですし、洗濯する時間も関係ありません。とても楽です。

そこで部屋干しに適している便利グッズを紹介します。

 

ドアに引っ掛ける物干し

部屋干しで悩むのが、洗濯物の干し場所ですよね。

そこでおすすめなのは、

100円ショップで売られている、ドアに引っ掛けられる物干しです。

どこの家庭でも、各部屋にドアがあるかと思いますので、

こちらに引っ掛けるだけで、物干しが出来上がります。

 

大判ハンガー

次にバスタオルを折りたたまず干せる大判ハンガーです。

部屋干しは濡れた状態が長時間続くことで、雑菌が繁殖し臭いを発生させます。

バスタオルは部屋干しするとなかなか広げて干せないので、

生乾きが起こりやすくなりますが、この大判ハンガーで干せば、

生乾きが起こりにくくなります。

 

置き型の物干し

次にこれは私が使用しているのですが、部屋が一つ空いている方におすすめです。

我が家は1部屋物置にしているので、そこに置き型の物干しを置き、

洗濯竿をかけて、本格的に洗濯場を作っています。

 

窓を開けたり、扇風機を当てておけば簡単に乾きます。

冬場でしたら、部屋で用事をするときにストーブを使用したりします。

そうすると、外で干すよりも速いスピードで乾かすことができます。

我が家はこれで雨の日もへっちゃらですが、ストーブを使用するときは、

くれぐれも火事には気を付けてください。

 

まとめ

風の強い日や雨の日の洗濯は悩みますよね。

土日が雨や強風のときなんて学校用品も洗濯できない、

保育園のお布団も洗濯できないなんて悩んでいましたが、

今ではそんな悩みなんて忘れて、毎日ストレスなく洗濯をしています。

おかげで洗濯物もたまらずに済んでいます。

みなさんも、ご家庭の状況に合わせてグッズを使用してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました