買った揚げ物の賞味期限は?エビフライやメンチカツはどれくらい日持ちする?

日々の暮らし

スーパーで美味しそうに並べられている揚げ物ですが、

ついつい買い過ぎてしまって余ってしまうことってありますよね。

そのほかにも、閉店間際のスーパーでは半額になった揚げ物が結構あります。

その揚げ物を後日美味しく食べられるのならお得でうれしいですよね。

しかし、スーパーの揚げ物って基本的に賞味期限は記載されていませんが、

いつまで食べられるのでしょうか?

保存方法や再加熱方法などもお話していきたいと思います。

 

スーパーの揚げ物の賞味期限は?常温?冷凍保存?

夕方以降のスーパーには割引された揚げ物がちらほら見え始め、

閉店間際には、すべてが半額になっていますよね。

コロッケやエビフライにメンチカツ、色々な揚げ物が半額です。

節約したい主婦や学生さんにとっては嬉しいことです。

でも、たくさん買っても食べきれなかったら半額でももったいないので、買わないなんて方もいるかもしれません。

しかし、これからは気兼ねなく買ってください!

なぜかというと、スーパーの揚げ物って保存方法によって、

次の日以降も美味しく食べられるのです。

 

常温保存した場合

まずは常温で保存した時の場合ですが、常温だとその日のうちに食べてください。

 

冷蔵保存した場合

次に冷蔵庫で保管した場合ですが、だいたい3日くらいです。

しかし、揚げ物は時間がたつにつれて油が酸化していきますので、

できるだけ早めに食べましょう。

 

冷凍保存した場合

次に冷凍保存です。

これが1番おすすめです。

買ってきた揚げ物を1つずつラップで包み、チャック付き保存袋に入れて、冷凍します。

 

なぜチャック付きなのかというと、揚げ物はにおいを吸収しやすいので、

ラップだけだとどうしても冷凍特有のにおいがついてしまいます。

冷凍庫のにおいがついた食べ物って食べにくいですよね…。

それを防ぐためにチャック付きの保存袋に入れます。

この保存方法で約1ヶ月は保存できるのですが、やはり保存袋に入れておいても、

時間がたてばたつほどの味は劣化します。

アレンジなどをせずそのまま揚げ物として食べるのであれば、

10日以内に食べきるようにしてください。

 

紹介した方法で保存すれば、半額で買ってきた揚げ物やついつい買い過ぎた揚げ物も、

きちんと食べきることができますね。

 

冷凍した揚げ物の再加熱方法は?

先ほど紹介したスーパーの揚げ物の冷凍保存ですが、

食べるときにどうやって解凍、加熱したらいいのでしょうか?

その方法を紹介します。

 

まず、食べる予定にしているスーパーの揚げ物を自然解凍します。

冷蔵庫に移し替えてもいいですし、朝から常温に出しておいてもいいです。

自然解凍できれば食べる前に電子レンジで30秒ほど過熱します。

このままだとベチャベチャなままなので、トースターでカリッとするまで焼きます。

これで外はカリっ!中はジューシーな揚げ物に変身します。

エビフライやメンチカツでもこの方法で美味しく仕上がります。

これでスーパーの揚げ物が気兼ねなく買えますね!(笑)

 

ちなみに天ぷらも冷凍保存ができ、ある工夫1つで再び美味しく食べることができます。

それは、同じく自然解凍し、霧吹きでさっと天ぷらを濡らし(ビショビショはダメ)、

乾く前に油で揚げ直します。

これで再び美味しく食べられますよ。

 

私は閉店間際にスーパーに行くことがあれば、いつも揚げ物を買って帰り、

冷凍保存しています。

そのまま食べることもありますし、卵とじなどのアレンジをしたりもします。

この方法でスーパーの揚げ物を保存している人って結構いるもんです。

あなたもぜひお試しください。

 

まとめ

スーパーで買った揚げ物は冷蔵、冷凍保存で後日もおいしく食べられます。

今まで食べきれなくて捨ててしまったなんて方、

これからは冷凍保存です!

約1ヶ月ももつようになるので、嬉しいですね。

再加熱方法も楽ですし、これからはまとめ買いもありですね!

タイトルとURLをコピーしました