「Amazon.co.jp ご注文の確認」というメールが届いた方へ。
このメールは詐欺の可能性があります。絶対に返信しないで下さい。
メールアドレスは「h39f8hjkoifjh8923-nors34@matseuserv-1250.com」です。
「Amazon.co.jp ご注文の確認」メールは詐欺
突然、いつも使っているYahooメールに
「Amazon.co.jp ご注文の確認」
というメールが届きました。
メール本文はこちらです。
Amazon.co.jpを使用していただきありがとうございます
【ご注意】
アカウントにセキュリティ違反があるため、注文を処理できませんでした。【注文詳細】—————————————————————
[受注番号] D018693420200-26431561965
[日時] 2020-02-20 13:19:26[支払方法] クレジットカード決済 一括払い
[配送方法] 宅配便・ポスト投函配送(できる限り商品をまとめて発送)
=========================================
[送付先] 青田 知実 様
〒215-0021 麻生区上麻生, 3-2-1-321
(TEL) 090-7220-4772
[商品]
最新モデル Apple MacBook Pro (15インチ, 第9世代の2.6GHz 6コアIntel Core i7プロセッサ, 256GB) – シルバー
価格 ¥249,480 x 1(個) = ¥249,480 (送料込) ※10%税込
———————————————————————
☆こちらの注文に覚えがない場合は?
他の方が誤ってあなたのメールアドレスで注文した可能性があります。
その場合は、たいへんお手数ですが、上記ショップならびにまで
お知らせください。
https://order.amazon.co.jp/report-Order?id=018693420200-26431561965
———————————————————————─────────────問い合わせ─────────────────
個人情報保護方針 https://privacy.amazon.co.jp/© 1996-2020, Amazon.com, Inc. or its affiliates
───────────────────────────────────
もちろん、こんな変な商品というかMacBookProを買った覚えはありませんし、
名前や住所も全く知らないものです。
ですが、すごく本物っぽいですよね。
住所を調べてみたら実在していました。
しかも私自身普段Macを使っているのでちょっとビビりました。
知らないメールアドレスからのメールは無視するべし!
このメールの詐欺のやり方は、
☆こちらの注文に覚えがない場合は?
他の方が誤ってあなたのメールアドレスで注文した可能性があります。
その場合は、たいへんお手数ですが、上記ショップならびにまで
お知らせください。
という部分です。
もしあなたが「こんなもの頼んだ覚えない!」と思ってこのメールに「返信」すると、後日また別の迷惑メールが届きますのでご注意下さい。
基本的に、 知らないメールアドレスからのメールやあなたに関係ないもの(詐欺や架空請求)の可能性が高いので、
- 折り返し連絡(返信)しない
- 絶対リンクをクリックしない
のが鉄則です。
まずやるべきは Googleの検索欄に「メールアドレス」や「件名」を入力して調べるのが一番良い方法だと思います。
迷惑メールの判断の仕方
差出人のメールアドレスを見るのが一番早いです。
今回のメールは
「From:Amazon.co.jp」だけ見ると本物かと思ってしまいがちですが、
その下
「発信元」を見ると明らかにおかしいメールアドレスですよね。
また、「From:Amazon.co.jp」の右の+マークを押すと、
「h39f8hjkoifjh8923-nors34@matseuserv-1250.com」というメールアドレスが出てきます。
これもおかしなアドレスなので詐欺だとわかりますよね。
何か変だなと思ったメールは絶対に返信やクリックをしないようにお気をつけください。
コメント