マーガリンが体に害というのは嘘!?

日々の暮らし

あなたは朝ごはん、ご飯派?パン派?

私はパン派です!

焼きたて食パンにマーガリンを塗ってグラニュー糖をかけて食べるのがお気に入り。

でもマーガリンが体に悪いって聞いたことありませんか?

子供に食べさせることもあるので本当に危険なら心配です。

その真相について調べてみました。

マーガリンが危険と言われている理由

なぜマーガリンは危険と言われているのでしょうか。

その原因はマーガリンを作るときに発生する「トランス脂肪酸」です。

トランス脂肪酸については、食品からとる必要がないと考えられており、むしろ、とりすぎた場合の健康への悪影響が注目されています。具体的には、トランス脂肪酸をとる量が多いと、血液中の脂質の一種であるLDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)が増えて、一方、HDLコレステロール(いわゆる善玉コレステロール)が減ることが報告されています。日常的にトランス脂肪酸を多くとりすぎている場合には、少ない場合と比較して心臓病のリスクが高まることが示されています。

出典:農林水産省 http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/

マーガリンはプラスチックなの?

また、「マーガリンはプラスチックと同じ」という怖い話を聞いたことはありませんか?

なんでそんな話になっているのかというと、誤訳という説があります。

バターやマーガリンに関する英語論文の中に出てくる「plasticity」という言葉から、マーガリン=プラスチックという概念が生まれたという説です。

私からすると、そんなことってあるの!?という感じです。ある意味怖い…。

 

なぜ日本ではマーガリンやショートニングが禁止されないのか?

アメリカではマーガリンやショートニングなどを食品に使用することが禁止されています。

アメリカ人だって日本人と同じ人間なのになぜ日本では禁止されないのか気になりますよね。

先ほどお話した通り、トランス脂肪酸の取りすぎは体の害になります。

ただ取りすぎってどのラインまででしょうか?

WHO(国連世界保健機関)の報告書によると、全エネルギー摂取量の1%未満であることが推奨されています。

ちなみに、日本のトランス脂肪酸摂取量は0.3%。

アメリカの摂取量は2.6%です。

あ!ここが違うんですね。

アメリカは日本の約9倍。

それを考えるとアメリカで禁止されていても日本で禁止されていないのは納得できます。

まとめ

・マーガリンに含まれているトランス脂肪酸の取りすぎは体に悪い

・マーガリンはプラスチックではない

・アメリカで禁止されて日本でマーガリンが禁止されない理由は、元々の摂取量の違いにある

→マーガリンを取りすぎなければ問題ない。通常のパンに塗る程度であれば、気にしなくても大丈夫。

これはマーガリンでなくても、他の食品にも言えますよね。

何を食べるにしても食べすぎはよくありません。適度にバランスの良い食事が良いということですね。

 

タイトルとURLをコピーしました