年中行事 ひな祭りを保育園で祝うねらいとは?どんな遊びをしたら盛り上がる? 保育園や幼稚園でも、この日に向けて折り紙でひな祭りの製作をしたりするかと思います。 我が家の子供たちも毎年可愛い制作を作って帰ってきます。 そんなひな祭りですが、保育園や幼稚園でお祝いするのはなぜなのでしょうか? 2019.02.02 年中行事
日々の暮らし 風が強い日の洗濯物対策まとめ!外干し部屋干しするときの便利グッズ! 子供がいると毎日のように洗濯物が出ますよね。 雨だからと言って1日飛ばすと次の日が大変ですし風が強くても、洗濯はしないといけません。 しかし、風が強いと洗濯物が飛ばされて隣の家の屋根に乗ってしまった、下に落ちてしまったなんてこと... 2019.01.31 日々の暮らし
子育て 2歳のバースデーケーキに生クリームはあり?上手な選び方と手作りアイデア! 2歳になったら誕生日に生クリームのケーキを食べさせてもいいのか、こんなことが気になってくるかと思います。 2歳だし、大丈夫かな?でもなんか心配… そんな方のために、2歳の誕生日には生クリームケーキを、食べさせていいのかという話をしていきます。 2019.01.31 子育て
日々の暮らし 缶詰の温め方はトースター?湯煎?種類別に美味しい食べ方教えます! 我が家では缶詰大好き娘がいまして… 夜中に何やらゴソゴソと探っていることが多々あります。 缶詰はお酒のつまみや、ちょっと小腹がすいたときやおかずが足りない時に重宝しますよね! 娘曰く、そのままよりも温めて食べる方が... 2019.01.30 日々の暮らし
日々の暮らし 大雪の日徒歩通勤する時に気を付けたいこと!家を出る前に見て! 徒歩しか手段がない方はどのように工夫して会社に行けばいいのでしょうか。 そんなあなたに大雪の日の通勤についてお話していきます。 2019.01.28 日々の暮らし
子育て 雪の日の保育園や幼稚園の送迎で気を付けたいこと。路面凍結前に見て! 雪は積もると困るのは保育園や幼稚園の送迎ですよね。 通園バスは全面で運休しますし、連れて行く手段は自家用車、自転車、徒歩に、限られてしまいます。 そうなると、連れて行く側が凍結状態などに気を付けて進まないと、大きな事故にも繋がり... 2019.01.27 子育て
テレビ番組 相葉マナブ1月27日まとめ!たらの子の煮付け缶詰はどこで買える? スーパーに行くとたくさんの缶詰が並んでいますよね! 全国にはその地域限定のご当地缶詰も種類がたくさん! つい先ほど2020年を持って活動休止を発表した嵐。 寂しいですね。。 そんな嵐の番組、2019年1月27日の相葉... 2019.01.23 テレビ番組
子育て 雪の日に保育園や幼稚園を休むのはあり?上手な伝え方を伝授します! 雪は平日だろうと関係なく降りますので、通勤や通学に大きな影響をもたらします。 そんな中、小さいお子さんをお持ちのお母さんが悩むのは、幼稚園や保育園に、連れて行くかどうかだと思います。 私も実際に何回か雪の降る日がありましたので、その実体験をもとにお話ししていきますね。 2019.01.23 子育て日々の暮らし
日々の暮らし 50歳の誕生日プレゼントを父親にあげるなら!実際に喜ばれた物! 大切なお父さんのお誕生日には、何を贈ったら喜んでもらえるでしょうか。 毎年悩んでいて、定番のプレゼントばかりでマンネリ化してしまっている方もいると思います。 はたまた、家族として長い時間を一緒に過ごしていても、意外とお父さんの好... 2019.01.18 日々の暮らし
日々の暮らし フロントガラスの凍結には水 お湯 アルコールスプレー?素早く解凍したい人必見! さあ、出かけよう!と車へ・・・ え?うわ~凍ってる!!なんて経験ありませんか? 最近はほとんど朝早く出かけることがなくなりましたが以前は娘のジニアのバレーボールの送り迎えや 試合会場まで付き添ったりと結構朝早く出か... 2019.01.17 日々の暮らし