危険

日々の暮らし

コンビニワープとは?違法なの?事故を起こしたらどうなる?

「コンビニワープ」という言葉ご存知ですか?「交差点での信号待ちを少しでも時間短縮するために、コンビニの駐車場を通り抜ける行為のこと」です。今朝の羽鳥慎一モーニングショーでもこの話題が取り上げられました。名前は知らなくても、内容を聞けばやった...
ペット

犬用の歯磨きガムは危険!?安全に使うための注意点とは?

犬を飼っている人なら気になる「歯磨きガム」。私も犬を飼っていますが、初めて飼った子で実はわんこも歯磨きが必要だったとは!!知らなかったんです・・・・なので、もちろん歯周病になってしまいました・・・それからです。わんこの歯にいい商品をいろいろ...
日々の暮らし

路面凍結時にノーマルタイヤで走る時の対策とは!?

冬場の11月から2月頃車の運転で危ないのが路面凍結時の運転です。どんなに慎重に走行していても事故は誰もが予測はできません。路面凍結の恐れがある場合、スノータイヤ(スタットレスタイヤ)があれば安心ですが積雪量が少ない地域ではスノータイヤは常備...
日々の暮らし

ヒートテックを登山で着るのは危険行為!!登山におすすめの素材も!

ヒートテックはご存じですよね?保温性に優れ寒さを防いでくれる肌着ですね!私も冬場になると購入します!そして子供にも着用させます!だって・・・朝は子供3人連れて保育園に行くので寒さが身にしみる!防寒着を着ているとはいえ寒さは増しますから!!ヒ...