子育て大学の入学式にリュックはあり?男性向けオススメのカバン! 大学の入学式は、最初のイベントとあって気合が入りますよね。どんな髪型にするか、持ち物は何がよいかなど悩んでいる方も多いと思います。服装はスーツの方がほとんどだと思いますが、意外と悩むのがカバンですよね。荷物の量や身軽さを考えるとリュックとい... 2019.03.18子育て日々の暮らし
子育て卒園式での靴下の色は?女の子ならどうする?男の子は?靴の色は? 卒園式の季節が近づいてきましたが、子供の服装などはお決まりでしょうか?我が家も今年長男が卒園式を迎えますので、色々と準備に追われています。卒園式の服装が決まったところで、靴や靴下はどうしようと悩んでいませんか?きちんとした式典なので、清楚な... 2019.02.15子育て
日々の暮らし2歳男の子とプレゼント交換するならこれがおすすめ!! 子供がこども園に入園するとたくさんの友達やママ友が出来ます。そんな中、誕生日やクリスマスではプレゼント交換をするといった場面になる事も。しかし、予算はどれぐらいなのか自分の子供は女の子だから男の子へのプレゼントをどんな物にしたらいいか分から... 2018.07.26日々の暮らし
年中行事七五三祝い男の子は何歳でやるのが風習!? 子供が産まれてから行う行事の中でも大切な行事のひとつである七五三。七五三は子供にとって特別な行事という事は分かるけど、実際にどのような事をするのか、いつお祝いをするのかなど詳しい事は分からないという人も多いかと思います。そこで今回は七五三祝... 2018.07.20年中行事
年中行事七五三祝いは男の子を3歳でお祝いするべき!? 七五三!子供の成長を祝うため晴れ着を着せて神社に行き千歳飴をもらうのが主流ですが、数え年で祝う?満年齢で祝う?疑問に思う事ないですか?男の子は3歳5歳女の子は3歳7歳地域によって数え年か満年齢で祝うのか違うと思います。そこで調べました!・七... 2018.07.16年中行事